ホ・オポノポノとは
こんにちは、やすよです^^
今回はホ・オポノポノについてのお話です。
ホ・オポノポノというものの基本的な概念と、その補足を解説しています。
(あくまで一つの見解としてお読みください笑)
まず最初に簡単に結論をまとめると、ホ・オポノポノとは下記の通りです。
- ハワイの伝統的な問題解決法
- 問題の原因は自分の浄化されていない感情にあると考える
- 多くのクリーニング(浄化)方法がある
・・・(=_=)?
順番に解説していきます。
ホ・オポノポノとはハワイの伝統的な問題解決法
ホ・オポノポノとは昔からネイティブ・ハワイアンに実践されてきた問題解決の方法です。
「ホ・オ」とは目標や道、「ポノポノ」とは完璧という意味で、「ホ・オポノポノ」とは問題を正しい道へ修正する「完璧な道」を表します。
問題の原因は自分の浄化されていない感情にあると考える
では、その問題解決への「完璧な道」とは何であるかというと、「目の前で起こっている問題の原因は例外なくすべて自分の中の(ネガティブな)記憶の再生であり、その問題を解決するためには自分の記憶のクリーニング(≒浄化)をする以外の方法はない」という考え方です。
そして、この記憶がどこにあるのかというと、「潜在意識」の中です。
潜在意識のことをホ・オポノポノでは「ウニヒピリ」と言い、基本的にはこのウニヒピリを「癒す」ことで問題解決へと導きます。
(もう少し詳細に言うと、ウニヒピリとは潜在意識にインナーチャイルドが合わさったような概念ですが、一応ここでは潜在意識と表現してます。)
ここでちょっと潜在意識について補足すると・・・
潜在意識とは顕在意識(自覚できる意識)に対する無意識のことで、膨大なデータ量と高い処理速度を持っています。
顕在意識に比べるとはるかに高い精度で物事を処理できます。
そして潜在意識のデータ(記憶)にはポジティブなものもあればネガティブなものもあり、またどちらでもないものもあります。
潜在意識が働くときにネガティブなデータが活用されれば、目の前に起こる現実もネガティブなものになり、ポジティブなデータが活用されれば、目の前に起こる現実もポジティブになります。
関連記事→潜在意識とは
で話を戻すと・・・
潜在意識(ウニヒピリ)が嫌な記憶を再生すると、目の前に問題が発生することになります。
そしてホ・オポノポノでは「潜在意識の嫌な記憶を消すこと=問題解決」となります。
ホ・オポノポノでは「クリーニング」という手法を用います。
ホ・オポノポノのクリーニングとは
クリーニングとは、一般的にスピリチュアルで言われる「潜在意識の浄化」のようなものだと思います。
ホ・オポノポノでのクリーニングが、一般的はスピリチュアルでの浄化法に比べて優れている点は
①記憶の掘り起こしが必要なく
②誰でも簡単にできる
ことです。
ホ・オポノポノのクリーニングの手法は80個以上あると言われており、すべてを紹介することはできませんが、以下に代表的なクリーニングツールを紹介します。
おすすめクリーニングツール
4つの言葉
「ありがとう」「ごめんなさい」「ゆるしてください」「愛しています」
この4つの言葉を唱えることがクリーニングになります。
深く意味を理解しようとする必要はなく、順番や回数に決まりもありません。口に出しても心で唱えても大丈夫です。
HA呼吸法
「HA」はHAWAIIの頭文字で、「聖なる霊感」という意味を持ちます。
生命エネルギーを活性化させてくれる呼吸法です。やり方は、
①姿勢を正して座り
②手の親指・人差し指・中指で輪を作り左右の手を絡ませ
③7秒で息を鼻から吸い込み
④7秒間息を止め
⑤7秒で鼻から吐き出し
⑥7秒間息を止める
(③~⑥を7回繰り返す)
です。
ブルーソーラーウォーター
ブルーソーラーウォーターとは、青い瓶に水を入れ、その瓶を30分~1時間ほど日光浴させるとできる「浄化水」です。
このお水は飲んでもいいし、料理や洗濯や掃除などに使ってもいいし、コップに入れて置いておくだけでもいいという、万能の浄化水です。
瓶の調達や作成の手間というのが他のクリーニングツールに比べるとかかりますが、ホ・オポノポノを代表するクリーニングツールです。
効果も実感しやすい人が多いようです。
その他のクリーニングツールとしては、
「アイスブルー」などの言葉を唱えるというものや、クリーニングに適した「食べ物」や「グッズ」や「イメージ」など様々なものがあります。
興味がある方はぜひ調べてみてください^^
ホ・オポノポノのまとめ
ホ・オポノポノの問題解決の着地点は「具体的な解決策を得ることではなく、人の心の平穏を取り戻すこと」です。
ホ・オポノポノの第一人者であるヒューレン博士は、「私たちがここに存在するただ一つの理由は“記憶の再生”をするためである。目の前に嫌な人が現れた時は、自分の中にある記憶がその人を再生させているのだ。そしてそれは自分の記憶をクリーニングすることで解決する。クリーニングを行うと次に別の記憶が再生されるまでは人は悟った状態になる。そしてまた別の記憶が再生されるとまたクリーニングをする。人生はその繰り返しである。」と言っています。
ちなみにハイアーセルフもそういったものの見方をします。
自分の人生で起こることはすべて自分に原因があるという見方ができるようになると(自虐という意味ではないですよ)、自分の人生の中に自分で責任をとれないことがなくなるので、より主体的に人生を歩めるようになるのではないかと思います(^∇^)